マンション1階のはめ殺し窓のガラス交換 伊丹市野間
マンション1階のはめ殺し窓のガラス交換 伊丹市野間
マンション1階の、ベランダのはめ殺し窓が割れていたので、交換してほしいです。
伊丹市野間にあるマンションを管理している不動産会社様より、ガラス交換のご依頼がありました。
こちらのお部屋に住んでいた住人さんが引っ越されてから、不動産会社様が管理のためにお部屋を見られたそうですが、その際、ガラスが割れていることに気付いたそうです。
マンションの内装工事を行う段階で、ガラスの割れを発見するケースはかなり多くあります。
もちろん、ガラスが割れたままのお部屋に、新しい住人さんを呼ぶことはできないので、ちゃんとした修理・交換作業が必要になります。
今回のマンションのお部屋で、割れてしまっていたのは、ベランダと居室の間にある「はめ殺し」の窓に入っていた網入りの型板ガラスです。
割れ方や、網入りガラスの中を通っているワイヤーの錆び具合から推測するに、ガラス割れの原因は「熱割れ(自然割れ)」と考えられます。
特に「急ぎで!」というご要望ではありませんが、いつも通りに素早く、1時間弱でガラスの交換を行わせていただきました。
施工データ
工事種別 | ガラス交換 |
---|---|
寸法 | W,600×H,1800 |
施工箇所 | ベランダのはめ殺し窓 |
商品名 | 網入り型板ガラス |
地域 | 伊丹市野間 |
工期 | 約1時間 |
建物種類 | マンション |
値段 | 約2万円(ガラス交換工事費用込) |
窓枠ごと取り外せないガラスはその場で交換
今回のはめ殺し窓のように、窓枠を動かすことが出来ないガラスは、その場で交換を行います。
はめ殺し窓の中の網入りガラスは、内側からのコーキングで固定されていましたので、まずはそのコーキングを外す作業からはじめました。
古いコーキングは、カッターを使って切り込みを入れ、剥がしていきます。
ガラスとサッシの細い隙間に入りこんだコーキングが、カチカチに固まってしまっている場合は、取るのに少し時間がかかってしまうことがあるのですが、今回はコーキングの状態もキレイだったので、スムーズに取り外しを行えました。
内側からコーキングを打ち直し、ガラス交換は完了
新しい網入り型板ガラスを、窓枠の中に入れた後は、再度片側からコーキングを打ち直して、ガラス交換作業は完了です。
あらかじめ採寸をして、ガラスを切り出してから現場に伺えたことと、コーキングがスムーズに取り外せたことで、交換にかかった時間は短く1時間程度で済みました。
これからまた、新しい住人さんを迎えるために、お部屋の内装工事が始まることと思います。
中尾硝子店では、マンションのお部屋の改修に伴うガラス交換のご依頼も、喜んで承っております.
何でもお気軽にお問い合わせください!
伊丹市野間のマンションのガラス交換なら中尾硝子店まで!
NEW
-
query_builder 2020/09/26
-
窓用エアコンで熱割れした網入りガラスを30分で交換 武庫川 マンション
query_builder 2017/08/28 -
入口の扉の高さ2mのガラスを交換 尼崎市 商業施設
query_builder 2017/08/28 -
ベランダの窓の錆割れした線入りガラスを交換 吹田市 マンション5階
query_builder 2017/07/28 -
マンション7階のFIX窓のガラスを割れ替え 吹田市
query_builder 2017/07/28