泥棒に割られた窓ガラスの交換と面格子の取付け 尼崎市のビル
泥棒に割られた窓ガラスの交換と面格子の取付け 尼崎市のビル
お客様からのご依頼
事務所の窓が割られ泥棒に入られたので窓の修理をしてほしい。
また泥棒に入られると困るので対策もお願いしたい。
施工データ
工事種別 | ガラス修理とアルミ面格子の取り付け |
---|---|
寸法 | 800mm×1200mm |
施工箇所 | 事務所2階 |
商品名 | 透明3mm単板ガラス |
地域 | 兵庫県尼崎市久々知 |
工期 | 作業員2名で2時間 |
建物種類 | 事務所 |
値段 | 約8万円 |
窓ガラスを割って泥棒に侵入された
尼崎市の会社の方から「事務所の窓が割られ泥棒に入られたので窓の修理をしてほしい。
また泥棒に入られると困るので対策もお願いしたい。」とご依頼いただきました。
お伺いし状況を見たところ、建物は1階は倉庫、2階が事務所で、駐車場に面しており、近くに住宅などもありました。
泥棒は屋根をつたって事務所のある2階の窓まで近づき、窓の片側の鍵の周辺を割る、いわゆる「三角割り」の手口で侵入したようです。
窓は縦800mm×横1200mmの、小さめの腰窓サイズでした。
窓ガラスの交換と面格子の取り付け
サッシの損傷はなかったため、透明3mmガラスの交換とアルミ製面格子による防犯対策のみ行いました。
朝10時から作業員2名でガラスの交換と面格子の取り付けを行い、2時間で作業は終了しました。
割られた窓ガラスの交換
室内から見て左側の窓のみ割られていたので、そちら側の窓のみ同じ材質の透明3mmガラスに交換しました。
「三角割り」の際に泥棒は割った窓から手を入れて鍵を開けるため、鍵が開けやすい外から見て右側(室内から見て左側)の鍵周辺を狙います。
今回もその手口によるもので、割られたのは片側だけでした。
窓をサッシからはずし一旦、車まで運んでからガラス交換作業を行い、その後またサッシに戻します。
防犯対策のアルミ製面格子を取り付け
今後の防犯対策のためアルミ製面格子の取り付けを行いました。
窓の下の小屋根は傾斜のあるスレート屋根で、滑りやすく外部から工事することが難しかったため、室内からの施工となりました。
アルミ製サッシの上下左右4箇所にL字型のブラケット(金具)で面格子を固定しました。
外から取り外しにくいよう内側からネジとドライバーで固定します。
侵入された箇所だけでなく同じ屋根の上にある他2箇所の窓にも同様に面格子を取り付けました。
同じガラスを使っても面格子で防犯レベルアップ
今回のように片側のガラス窓のみ泥棒に割られた場合、面格子での防犯対策が有効です。
割れていない窓まで交換する必要がありません。
そして何より面格子があると物理的な侵入が難しいだけでなく、遠目から見ても防犯意識の高さをアピールすることができ泥棒が寄り付きにくくなります。
一部だけ対策しても泥棒は隙を探して侵入してくるので、すべての窓に設置することでさらに防犯効果が高くなります。
近くに住宅もあり比較的見通しの良い建物の2階、しかも小さい窓であっても泥棒は侵入してきます。防犯対策は万全に行うに越したことがありません。
「泥棒にこじ破られた窓」「手軽にできる窓の泥棒対策」でお困りでしたら、何でも中尾硝子店にご相談ください!
尼崎市の窓防犯なら中尾硝子店まで!!
NEW
-
query_builder 2020/09/26
-
窓用エアコンで熱割れした網入りガラスを30分で交換 武庫川 マンション
query_builder 2017/08/28 -
入口の扉の高さ2mのガラスを交換 尼崎市 商業施設
query_builder 2017/08/28 -
ベランダの窓の錆割れした線入りガラスを交換 吹田市 マンション5階
query_builder 2017/07/28 -
マンション7階のFIX窓のガラスを割れ替え 吹田市
query_builder 2017/07/28